
院長木村敬次リチャード
1998年大阪大学歯学部卒業。2011年同大学大学院歯学研究科博士課程修了。同大学の附属病院や堺市重度障害者歯科診療所など複数の医療機関で障害者歯科診療に取り組み、福岡歯科大学や福岡医療短期大学では講師として後進の育成に励む。2016年開業。
質の高い歯科治療を地域で提供
障害者、有病者が安心して通えるクリニック
当院は、障害者歯科を中心に幅広い治療を行っているクリニックです。障害者歯科は、一般の方にはあまり耳なじみのない分野かもしれません。簡単にいえば、さまざまな障害があるために通常の歯科治療を安全に受けることが難しい方に、より良い治療を提供するための診療科です。全身疾患のある方や歯科治療に強い恐怖感をお持ちの方にも対応しています。
障害のある方を受け入れている歯科医院は、まだ少ないのが現状です。私がこれまで勤務してきた大学病院の障害者歯科には、多くの患者さんがわざわざ遠方から足を運んで来られていました。当院を開業したのは、そんな患者さんの負担を少しでも減らしたいという思いから。障害のある患者さんが、ご家族と一緒に安心して通える地域の身近なクリニックをめざし、環境を整え、経験豊富なスタッフをそろえています。
お口の健康を維持することは、全身の健康を守るためにも大切なこと。まずは見学したいというご要望にもお応えしていますので、これまで治療を諦めてきた方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
障害者歯科の
エキスパート
大学病院などで長年障害者歯科に携わってきた院長が、障害をお持ちの方お一人お一人に合わせたケアを行います。
歯科治療が難しい方も
ご相談ください
持病のある方や認知症の方、歯科治療が苦手な方にも対応いたします。他院で受診を断られた方もぜひご相談ください。
専門知識豊富な
スタッフがそろいます
スタッフは障害者歯科治療の知識が豊富なベテランぞろい。安心して治療を受けていただけるよう丁寧にサポートいたします。
鎮静下と全身麻酔下での
治療が可能です
緊急度の高い方、不安が強い方などのため、笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法、全身麻酔法での治療に対応しています。
バリアフリーで
通いやすい環境です
院内は段差のないバリアフリー設計で、車いすで利用できるトイレも設置しています。入口は車の横付け可能です。
丁寧な
カウンセリング
治療の前に、十分時間をかけてカウンセリングを行います。過去の治療への不満や現在の悩みなど、どんなことでもお話しください。
障害者歯科
身体障害や知的障害、精神障害などのため、通常の歯科治療を受けることが困難な方を対象に、一人ひとりに配慮した幅広い歯科治療を行っています。丁寧なカウンセリングにより、不安を取り除いてから治療を行うことを重視。鎮静下や全身麻酔下での治療にも対応いたします。歯科治療に対して強い恐怖感をお持ちの方や、嘔吐反射がある方、パニック障害の方もご相談ください。
一般歯科
地域の身近なクリニックとして、広くどなたにも歯科治療を提供いたします。障害をお持ちの患者さんだけでなく、そのご家族や介護者の方、近隣にお住まいの一般の方も気軽にご来院ください。虫歯や歯周病の治療、定期的なメンテナンスなどのほか、口腔内トラブルに関する幅広いご相談に対応いたします。インプラント治療や矯正歯科をご希望の場合は他院をご紹介いたします。
小児/予防歯科
健康な歯は、全身の健康を長く維持するためにも欠かせないものです。一本でも多く健康な歯を残すためには、悪くなってから治療するのではなく、悪くなる前に予防に努めることが重要。また予防歯科は幼い頃から始めるほうが良いとされます。子どものうちにセルフケアの習慣を身につけ、全身の健やかな成長や、トラブルのないお口づくりにつなげていきましょう。
有病者歯科
高血圧症、糖尿病、骨粗しょう症、リウマチ、認知症、心臓病、脳血管障害など、さまざまな持病をお持ちの方の歯科治療に対応しています。感染対策も行っており、B・C型肝炎やHIVなど、感染症の患者さんも安心して受診していただけます。患者さんの担当医師と連携し、安全に配慮しながら診療を行っていきます。
行動変容法を用いた治療
安心・安全、そしてスムーズに治療を行うため、当院では行動変容法など教育心理学を治療に応用しています。患者さんが治療に対して理解を深め、前向きになれるよう、少しずつ器具に慣れてもらう脱感作法、事前に院内や治療の動画を見てもらうモデリング法などを採用。一人ひとりのペースに合わせ、ストレスの少ない治療に導いていきます。
リチャード歯科
JR博多南線・博多南駅より徒歩8分